【追記あり】ブラック・ミラーが面白過ぎるのでオススメ近未来作品をまとめてみたよ
1-3 人生の軌跡のすべて
【あらすじ】
体に埋め込まれたチップがその人の記憶を保存し、いつでも自由に再生できる。ほとんどの人がそのチップを埋め込んで生活し、自分の記憶をディスプレイに写して他人と共有したり、幸せな記憶を再生して思い出に浸ることもある。
主人公はある日、妻と一緒に知人のパーティーに参加するが、そこには妻の元彼も参加していた。妻とその男は昔に一週間で別れたはずだが、妻の様子がどうにもおかしい。
妻が浮気しているのではないかと疑う主人公は、そのパーティーの記憶を何度も再生し妻を問い詰める。神経質な夫に辟易した妻との関係は悪化するばかりだが、パーティーの記憶を再生するたびに主人公の疑念はどんどん深まり、その行動はエスカレートしていく。
日々の生活を全て録画できたらこうなるよなあと…
観終わったあとのどんより感が半端ないです。クオリティの高いNTRモノとしてもサイコウです。一回観てすぐに二回目を観たくなるとても上手い作りにびっくりしました。
最近の近未来ものにありがちな、AIが反乱する展開や、ちょっとやりすぎだろうという展開に飽きてきているのでこの「世にも奇妙な物語」的なお話はとてもいい塩梅です。
テクノロジーが発達した「便利なったはずの社会の弊害」を実に上手く表現していて面白いやら怖いやら。
なんといっても近未来表現が素晴らしいです。「50年後はひょっとしたらこうなるんではないか」というような表現がとてもリアルです。
あとガジェット好きも楽しいですね。観てるだけでワクワクするようなガジェットが次々と登場します。
そして他の追従を許さぬぶっちぎりに悪意のあるブラックユーモアにゾクゾクします。
2-4 ホワイトクリスマス
1-3と同レベルで衝撃的だったのは2-4(スペシャル、と表記しているブログも多く見られました)「ホワイトクリスマス」でした。
【あらすじ】
クリスマス、雪に閉ざされた部屋に、なぜか二人の男が。一人の男が先導して、不思議な話を語り始める。もう一人の男は、何かを胸に強く秘め心を閉ざして相手の話を聞いていたが、しだいに引き込まれ、とうとうその秘密を話してしまう。一体このミステリアスな空間とこの二人の男はなんなのか?秘密を打ち明けた男を待ち受ける結末とは?
Zアイと呼ばれる脳内に埋め込まれる機器がオンラインと接続できる世界のお話。
1-3の埋め込まれたチップ同様、視界に入ってきたものをデータとして送受信できる末の弊害を描いています。
例えば、SNSの機能としての「ブロック」がリアルに実行できる点が恐ろしいです。ブロックした相手は影しか見えなくなり、コミュニケーションが全くとれなくなります。
「ぼくも脳にZアイ埋め込みたい!けど怖い!」
が存分に味わえます。
恋愛指南サービスとかクッキー(自分のコピー)を使った家の自動化サービスとか、ゾクゾクするようなものが沢山登場します。
3-4 サンジュニペロ
ネタバレなしで観たほうが面白いエピソードなので詳しくは書きませんが、とにかく美しい映像とお話。
時は1987年、ネオンが踊るとある海辺の街。
刹那的に生きる若者たちはこの街で、有り余るエネルギーの向かうままに、ありのままの享楽に耽っている。
しかしこの街には不思議な空気が漂っている。
どこか閉ざされていて、広がりが感じられず、人々の会話も何か少し普通と違う。
派手な夜の街には似つかわしく無い、内気なヨーキーは、この街で陽気な女性ケニーと出会い、二人は互いに惹かれ合う。
この二人はこの街で何をしているのか?
そして、この”サン・ジュニペロ”という街は一体どういう場所なのか?
80年代にタイムスリップしたかのような完璧なセットが素晴らしいです。
こちらも最高傑作だと言う人が多いですね。
ブラック・ミラーとにかくオススメ
Netflixオリジナル作品のクオリティの高さには毎回感心してしまいます。
どんどん値上がりしてるNetflixですが、映像系サブスクリプションでは一択と言わざるを得ません。
オススメ近未来作品
ありきたりな表現が多かった近未来作品も最近は面白いものが増えてきた印象があります。
Her 世界でひとつの彼女
スマートフォンの、Alexaの、Siriの行く末を上手く表現した傑作「Her世界でひとつの彼女」
もう三年前ですが。主人公が代筆を仕事としていて、手紙を口頭で修正している様や自宅でゲームをしている姿がもうすぐそこに実現しそうな感じがしました。
エクス・マキナ
![エクス・マキナ ブルーレイ+DVDセット [Blu-ray] エクス・マキナ ブルーレイ+DVDセット [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51plK4iAFmL._SL160_.jpg)
エクス・マキナ ブルーレイ+DVDセット [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン
- 発売日: 2016/11/18
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (7件) を見る
AIが人間そっくりになったら、をサスペンス感たっぷりに描いた傑作。
そりゃあ誰しも可愛い女の子を作りたくなるよね。とw
トランセンデンス
映画としてこの中では一番派手です。この手の映画ではアクションシーンは大抵不要な感じがしますが、暴走するAIモノとしては最後まで飽きさせない作りになっていて面白かったです。
ウエスト・ワールド
![ウエストワールド 1stシーズン ブルーレイ コンプリート・ボックス(初回限定生産/3枚組/ウエストワールド運営マニュアル+アウターボックス付) [Blu-ray] ウエストワールド 1stシーズン ブルーレイ コンプリート・ボックス(初回限定生産/3枚組/ウエストワールド運営マニュアル+アウターボックス付) [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51hJI9ql2gL._SL160_.jpg)
ウエストワールド 1stシーズン ブルーレイ コンプリート・ボックス(初回限定生産/3枚組/ウエストワールド運営マニュアル+アウターボックス付) [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
- 発売日: 2018/03/21
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (1件) を見る
以前記事にもしたウエストワールドももちろんおすすめです。
が、シーズン2は観なくていいと思います
パッセンジャー
個人的にポール・バーホーベンの「インビジブル」と並んで好きな「あなたならどうする」映画の傑作。中二病感がたまりません。
どちらも共通するのはオチというかラスト部分の追いかけっこシーンが全く不要だということ。終わりに近づくにつれてつまらなくなりますが、前半部分のワクワクがたまらないですね。
オール・ユー・ニード・イズ・キル
タイムリープものでは頭一つ抜きん出ている作品ではないでしょうか。
自分がゲームをやっているかのような、新しい感覚。
トム・クルーズのヘタレからのヒーロー演技がサイコウです。