190726 今週面白かったラジオ
安住さん×藤井健太郎Pの番組が面白かったです。
安住紳一郎と2019年上半期のTBS
まんま日天な安住トークが炸裂していて、最高でした。
令和のイントネーションを比較するくだりは何度聴いても爆笑ですね。次回下半期の放送も楽しみです。
190703 アフター6ジャンクション
THE BLUE HERBインタビュー
カルチャー:
KREVAインタビュー
宇多丸「この追求っていうのが、現代のヒップホップ以降のポップミュージックの根幹をなしている考え方だ」
にぐっときました。
LIVE:
VAVA & in-d
初めて聴きましたがよかったです。他の楽曲も聴いてみたくなりました。
シアター一期一会:
・中学で放課後上映会をやった話
特集:
ウィキペディアとの正しい付き合い方特集 by 北村紗衣◎
ページの右上に★マークがついてる「信頼できる情報」ページがあるなんて知りませんでした。
本来ならすべての行に出典をつけなきゃいけない、内容を話し合いで審査する「中の人」が存在するなど、知らなかったことがいっぱいの名企画でした。

お砂糖とスパイスと爆発的な何か?不真面目な批評家によるフェミニスト批評入門
- 作者: 北村紗衣,
- 出版社/メーカー: 書肆侃侃房
- 発売日: 2019/06/16
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
190712 神田松之丞 問わず語りの松之丞
・笑い屋しげふじくんのフォロワーが減った話
・保育園の先生がエロい話
問わず語り、最近失速してませんか…?
190716 伊集院光 深夜の馬鹿力
・netflixの話
伊集院さんが挙げてた
殺人犯の視聴率
と
観てみようかと思います。
・JASRACスパイの話
・プロ野球オールスター戦の話
・セブンルールの話
ネットニュースにもなってましたがオードリー若林とYOUのMCが素晴らしいとのこと。
あと、曲紹介でかかった
が刺さりまくりました。ヤバイ。
今回は盛りだくさんな回でした。フリートークが走りまくってて聴いてて気持ちよかったです。新しいカルタ「星1つクソレビューカルタ」も面白かったですね。
190705 アフター6ジャンクション
オープニング:
家族ゲームの食事シーンについての話
190717 爆笑問題カーボーイ
・横溝正史ランドの話
・おぼんこぼん師匠がヤバい話
190718 佐久間宣行のオールナイトニッポン0
・タピオカテーマパークの話
「調子に乗った両津勘吉感」
・オークラさんの話
ゴッドタン「この若手知ってんのか2019」での一幕の話が面白かったです
かが屋「オークラさんに褒められて僕らのお笑いは完成した」
オークラ「あのシーン絶対使ってください」
・ラジオ好きの寿司屋の話
船長おかえりなさい
ラジコをダウンロードするまでにぎらない
ひとにぎりふたラジオ
佐久間「宇多丸さんみたいなことやりたかった」
佐久間さん、最高です。ラジオ好きの寿司屋で存分に語りたいw
190708 アフター6ジャンクション
カルチャー:
昼に行く心霊スポット by スーパーササダンゴマシン
最高!でした。
怖いので動画の撮影はしない
怖いので明るいうちに行ってしまおう
付近のグルメ情報もしっかりメディアとして紹介したい
ロケにでかけた3人のボンクラっぷりが素晴らしい
「先にごはんってアリですか」
「我々は三人とも細麺をチョイスしました」
「八王子はフィットハウスの方がこわい」
190723 安住紳一郎の日曜天国
リスナー投稿:
農家のおばちゃんが使わなくなった孫のルーズソックスを履いて作業していた話が面白かったです。
190710 アフター6ジャンクション
オープニング:
安住さんの番組に日比さんが出た話
宇多丸「顔がうるさいのは宇内さん」
カルチャー:
黒沢清監督インタビュー
「犬…しつけられるんですか…?」
黒沢清監督の新作、楽しみです。